Local blog for Japanese speaking developers
Android Instant Apps: ダウンロード サイズを制御するためのベストプラクティス
2017年9月5日火曜日
この記事は
Google Play デベロッパー リレーションズ パートナー、Maru Ahues Bouza
による Android Developers Blog の記事 "
Android Instant Apps: Best practices for managing download size
" を元に翻訳・加筆したものです。詳しくは元記事をご覧ください。
Android Instant Apps は、ウェブのリンクをタップするだけで高機能なネイティブ アプリを利用できるようにするものです。事前にインストールせずにアプリを利用でき、レベルや質の高いエンゲージメントを実現できます。
しかし、モバイル ウェブページの読み込み時間と同程度の待ち時間を実現するには、構造を整え、サイズを小さくする必要があります。そうすれば、URL をタップした際に短時間でダウンロードして実行できるようになります。この点を考慮し、エントリポイントとなる URL をタップした際に読み込まれるバイナリは、できる限り小さく、4MB 以下にすることをおすすめします。バイナリが小さいほど Instant Apps の読み込みも早くなり、ユーザー エクスペリエンスがスムーズになります。
このドキュメントでは、アプリの構造やバイナリサイズを制御し、スムーズな Instant Apps を提供するためのベスト プラクティスを紹介します。このベスト プラクティスは、インストールするアプリを開発する際にも役に立つでしょう。
コードベースのリファクタリング
バイナリサイズを削減するために一番効果的な方法は、アプリをリファクタリングして
複数の機能モジュール
に分割することです。現在のサイズや機能セットでは複数の機能に分割する必要がない場合でも、そのように設計しておくことをおすすめします。そうすると、将来的に既存の機能のバイナリサイズに影響を与えずに機能を追加できるようになります。さらに、インストール可能なアプリと Instant Apps の両方のバイナリを生成できるように、モジュール式の単一コードベースにすることを強くおすすめします。これによって、プロジェクトやコードを別々に管理する手間が減り、それぞれ整理されたプロジェクト構造になります。早期アクセス パートナーの経験から、ダウンロード時のバイナリサイズにもっとも大きな影響を与えるのはこの点であることがわかっています。ただし、この作業はもっとも手間がかかります。
具体的には、単一の(ベース)モジュールから着手し、関連する部分を機能モジュールに移動させるというコードのリファクタリングを行います。なお、Instant Apps の開発中は、バイナリサイズについて心配することはありません。サイズの制限は、ローカルでビルドするバイナリには適用されません。バイナリは、Play Developers Console から
開発トラック
(開発時に Instant Apps をすばやくデプロイするための特別なトラック)に公開することもできます。この場合、サイズの制限は 10MB です。[
1
,
2
] 4MB の制限は、バイナリが開発トラックを卒業する際に適用されます。
各機能モジュールは、指定された URL に対応するエントリ ポイントであるアクティビティを 1 つ(または複数)持つことができます。単一のコードベースを複数のモジュールに分割する場合、機能ごとに異なるエントリ ポイントを使います。プラットフォームは、必要に応じて関連する機能を読み込みます。なお、任意のエントリ ポイントでダウンロードされるバイナリの合計が 4MB 以下である必要がある点に注意してください。そのため、任意の機能モジュールとベース モジュールを組み合わせたサイズが 4MB 以下でなければなりません。
おすすめは、最初に機能とアクティビティとエントリ ポイントのマッピングを定義し、それから各エントリ ポイントのバイナリサイズを削減するためのリファクタリング作業を構造的に行うことです。
さらに、ライブラリの含め方も検討します。特定の機能モジュールにライブラリが必要になる場合、そのライブラリをベース APK ではなく、機能モジュールのみに追加するようにします。そうすれば、ベース モジュールのサイズを削減できます。たとえば、X、Y、Z という 3 つのライブラリに依存するアプリがあるとします。まず、すべての依存関係をベースの gradle.build ファイルに記載し、すべてのライブラリをベース モジュールに格納しようとするかもしれませんが、機能モジュールのコードがライブラリ Z のみを必要とする場合、その依存関係をベース モジュールから機能モジュールに移す方が妥当です。そうしても、別の機能モジュールが同じライブラリに依存していない限り問題はありません。複数の機能モジュールが同じライブラリを使う場合は、当然ながらベース モジュール内に残しておきます。
lint チェック
多くのアプリは、たくさんのリソースが登録されています。そして、時間が経つにつれて、使われなくなるリソースも出てきます。Android Studio には、使っていないリソースをチェックできる便利な lint チェックが組み込まれています。Alt+Ctrl+Shift+I(Mac OS では Cmd+Option+Shift+I)を押し、「unused resources」と打ち込んで [Unused resources Android | Lint | Performance] インスペクションを開始します。この機能は、インストールが可能な APK のサイズ削減にも役立ちます。
文字列リソース
リソースと同じく、文字列にも注目しましょう。文字列にも、使われていないものがあるかもしれません。通常、不要な文字列リソースを削除すれば、アプリのサイズを大幅に削減できます。アプリが複数言語をサポートする場合、ローカライズされたリソースの数を減らすこともできます。通常、これによってリソース アセットを大幅に削減できます。数か国語しかサポートしていないアプリで AppCompat ライブラリを使っている場合は、特にこれが重要になります。このライブラリには、複数言語のメッセージが含まれています。
resConfig
を使用すると、特定のリソース構成のみを選択できます。ヒント: 通常は、「
auto
」を指定してサードパーティ製ライブラリからプルされる構成を制限し、プロジェクトで定義されている構成セットに一致させるようにします。
WebP への切り替え
PNG イメージの代わりに
WebP
を使うと、
ドローアブル リソースのサイズ
を大幅に削減できる可能性があります。Android Instant Apps は、WebP 形式のすべての機能(透過、ロスレスなど)をサポートしているので、機能が失われることはありません。なお、アプリのランチャー アイコンは PNG 形式でなければいけませんが、普通、これらのファイルはプロジェクトの mipmap- ディレクトリに格納されるため、問題にはなりません。下位互換性のあるソリューションが必要な場合は、オリジナルの PNG イメージを APK モジュールに含める必要があります。その場合、
WebP リソースは自動的に無視されます
(メイン ソースセットは、すべての AAR モジュールや機能モジュールのリソースより優先されます)。[
4
]
もちろん、ベクター ドローアブルを利用すれば、貴重なスペースをさらに節約できるかもしれませんが、それにはコードの変更が必要です。Instant Apps では WebP イメージを使い、インストール可能な APK では PNG イメージを使うという前述の方法には、コードの変更は必要ありません。
アセットのランタイム ダウンロード
最後に、技術的にはすべてのリソースを Instant Apps の APK に格納する必要はない点も覚えておきましょう。アプリは、実行時に追加アセットをダウンロードすることもできます。このアプローチを使うと、必要なアセットのみダウンロードすることもできます。これには、コードベースに大きな変更が必要になる可能性がありますが、インストール可能な APK のサイズを減らすためにも役立ちます。
リソースの削減だけではアプリの機能モジュールのサイズを制限以下にできない場合は、コードのサイズを削減する方法を探る必要があります。
ネイティブ ライブラリのレビュー
サードパーティ製ライブラリには、Instant Apps ではまったく使わないネイティブ コードが含まれているものもあります。そのため、APK のネイティブ ライブラリをレビューする最初の段階として、実際に使われるものだけが格納されているかを確認します。ここでは、
APK Analyzer
([Build] -> [APK Analyzer…])を使ってコンパイル済みの APK を調べてください。[
5
]
外部ライブラリのレビュー
次は、アプリのコードにリンクされているすべての外部ライブラリをレビューします。推移的依存関係のおかげで驚くべきことが起こっていることがわかるかもしれません。推移的依存関係とは、プロジェクト内のライブラリが別のライブラリに依存していることを指します。また、その別のライブラリは、さらに別のライブラリに依存している可能性もあります。このような推移的依存関係によって、まったく必要としないライブラリ(コードではまったく使っていない JSON 処理ライブラリ)が含まれるなど、驚くべきことが起こっている場合があります。詳細は、Gradle ユーザーガイドの「
推移的依存関係の除外
」セクションをご覧ください。
Android Studio には、プロジェクトの外部依存関係を分析する便利なツールがいくつか搭載されています。まずは、[Project] ビューから見るとよいでしょう。
[Project] ビューには [External libraries] というセクションがあり、推移的依存関係を含め、プロジェクトで使用されているすべてのライブラリが表示されています。
ベース機能のサイズをさらに削減するには、コードの依存関係や外部ライブラリに注目する必要があります。[Project] ビューを確認し、使っていないライブラリを探します。そのようなライブラリは、プロジェクトに必要のない推移的依存関係かもしれません。また、同じ機能を提供するライブラリも探します(イメージの読み込みやキャッシュを行う複数のライブラリなど)。[
4
]
APK Analyzer
ツールを使うと、ビルド同士を比較できます。このツールは、Instant App の APK でも利用できます。
最後に、推移的依存関係のリストをレビューし、不要なものを除外します。
gradle -q :MODULE:dependencies --configuration compile
コマンドを使うと、依存関係グラフをレビューできます。詳細は、
Gradle のドキュメント
をご覧ください。
その他のヒント
Android Studio 3.0 には、App Links Assistant ツールが搭載されています。このツールは、必要なインテント フィルタを生成したり、プロジェクトを複数のモジュールに分割する際に役立ちます。[
3
]
Instant Apps バンドルがサイズ制限を下回るようになったら、ビルド処理が最新であることを確認します。アプリのパッケージと Instant Apps の APK が「
APK Signature Scheme v2
」で署名されているかどうかをチェックしてください。最新バージョンの SDK ツールで APK を署名していれば、すべて自動で行われるはずです。ただし、手動でビルド アーティファクトに署名している場合は、jarsigner は使わず、
apksigner
を使う必要があります。
また、アプリのコードを Instant Apps のランタイム環境に対応させる際のおすすめの方法をいくつか紹介しておきましょう。Instant Apps とインストール可能なアプリのコードでは、
InstantApps.isInstantApp(...)
を使って多少の条件分岐を入れることは優れた手法であり、一般的にソースコードが読みにくくなることはありません(もちろん、乱用しなければですが)。また、共有インテントを使用する場合は、端末にインストールされているアプリを明示的に列挙しないようにします。Instant App のセキュリティ モデルは、これを認めていません。その場合は、単に通常の Intent.createChooser() を使って実行できるすべてのアクションのリストをユーザーに提示します。
既存の Android アプリを Instant Apps 化するために必要な作業量はデベロッパーによって異なり、アプリが現在どのように構成されているかに大きく依存します。プロジェクトがすでに複数のモジュールで構成されていれば、簡単に行えるかもしれません。しかし、コードやリソース アセットのサイズを減らす作業を重点的に行わなければならない場合もあるでしょう。ここで説明したツールや Android プラットフォーム機能は、そのために導入されています。
Android Instant Apps を使っているその他のデベロッパーの紹介
最後に、すでに Instant Apps を構築しているデベロッパーによるすばらしい投稿を紹介しましょう。
Buzzfeed
:
Westinghouse から Android Instant Apps へ、BuzzFeed の歩み
realestate.com.au
:
realestate.com.au Android Instant App の構築
WillowTree
:
Android Instant Apps の導入
Jet.com
:
Instant Apps でアプリを高速化
Vimeo
:
Android Instant Apps ステップ バイ ステップ: Vimeo の取り組み
Ticketmaster
:
Ticketmaster が Google I/O で最新 Android Instant Apps テクノロジーのデモを実施
Domain
:
Domain が Instant Apps で Android アプリを高速化
Android Developers ウェブサイトにアクセスし、
Android Instant Apps を使ってみてください
。また、他のデベロッパーによる
アプリ高速化のサクセス ストーリーもご覧ください
。
Reviewed by
Yuichi Araki - Developer Relations Team
ラベル
.app
1
.dev
1
#11WeeksOfAndroid
13
#11WeeksOfAndroid Android TV
1
#Android11
3
#DevFest16
1
#DevFest17
1
#DevFest18
1
#DevFest19
1
#DevFest20
1
#DevFest21
1
#DevFest22
1
#DevFest23
1
#hack4jp
3
11 weeks of Android
2
A MESSAGE FROM OUR CEO
1
A/B Testing
1
A4A
4
Accelerator
6
Accessibility
1
accuracy
1
Actions on Google
16
Activation Atlas
1
address validation API
1
Addy Osmani
1
ADK
2
AdMob
32
Ads
73
Ads API
138
ads query language
2
ads scripts
2
ads search
1
advanced markers
1
Advanced Protection Program
3
AdWords API
25
adwords scripts
2
aerial view api
1
Agency
1
AI
20
AIY
3
AIY Vision Kit
2
ALPN
1
AMP
120
AMP Cache
9
AMP Camp
2
AMP CSS
1
AMP Extension
1
AMP Fest
1
AMP for Email
4
AMP Optimizer
1
AMP Packager
1
AMP Playground
1
AMP Plugin
1
AMP SSR
1
AMP Story
4
AMP Toolbox
1
amp-bind
1
amp.dev
1
AMPHTML Ads
1
Analytics
9
Andorid
12
Android
402
Android 10
1
Android 11
20
Android 11 Compatibility
1
Android 11 final release
1
Android 11 meetups
1
Android 9
1
android api
1
Android App Bundle
1
Android App Development
23
Android Architecture
1
Android Architecture Components
1
Android Auto
1
Android Design Support Library
1
Android Developer
14
Android Developer Story
4
Android Developers
13
Android Enterprise
6
Android for cars
2
Android Go
1
Android Jetpack
6
Android N
18
Android O
14
Android Open Source Project
1
Android P
7
Android Pay
1
android privacy
1
Android Q
13
Android Ready SE Alliance
1
android security
5
Android Security Year in Review
1
Android StrongBox
1
Android Studio
47
Android Studio 4.1
1
android study jam
1
Android Support Library
6
Android Things
15
Android Tools
2
Android TV
11
Android Vitals
4
Android Wear
29
android11
6
androidmarket
3
androidstudio
1
AndroidX
6
Angular
2
Angular 2
2
AngularJS
2
Announcements
2
Anthos
2
antmicro
1
AoG
1
aosp
1
API
28
APIExpert
45
apk
2
APM
1
app
3
App Action
1
App Bundle
2
app check
1
app engine
24
App Indexing
7
App Invites
6
App Maker
2
App modernization
1
AppCompat
2
Apps Flutter eBay
1
Apps Script
12
AppSheet
1
aprilfool
4
AR
3
Architecture Components
7
ARCore
3
ArtTech
1
asset-based extensions
2
assets
1
Associate Android Developer Certificate
1
Attribution Reporting
1
Audio
7
Auth Code
1
Authentication
9
AuthSub
2
Autofill
5
AutoML
1
Autotrack
2
award
1
Awareness API
1
basemap
1
basic-card
1
Beacons
6
bento
2
BERT
1
Best Practices
1
beta
4
Better Ads Standards
3
BigQuery
10
Billing
1
Biometrics
1
BLE
4
Blink
1
Blockly
1
blogger
1
BodyPix
1
bootcamp
1
Brillo
1
Brotli
2
Budou
1
budoux
1
Buildbetterapps
2
Business and Leadership
1
C++
1
Calendar
3
call ads
1
campaign
2
campaignsharedset
1
Campus
1
Canvas
1
Cardboard
4
Career
1
Case Studies
1
Case Study
3
CCPA
1
CDS 2020
3
CDS Recap 2020
3
Certificate
8
changestatus
1
chrome
261
chrome 98
1
Chrome Apps
1
Chrome Custom Tab
4
Chrome Dev Summit
5
chrome extension
14
Chrome for Android
2
Chrome for iOS
3
Chrome OS
10
Chrome Root Program
1
Chrome Root Store
1
Chrome Tech Talk Night
4
chrome103
1
chrome104
1
chrome108
1
chrome90
1
Chromebook
5
Chromecast
7
chromewebstore
9
Chromium
20
CLI
1
ClientLogin
3
Closure Compiler
1
Cloud
29
Cloud AI Platform
2
Cloud Firestore
5
Cloud Functions
9
Cloud IoT Device SDK
1
cloud messaging
1
Cloud ML Summit
1
Cloud Next
19
Cloud OnAir
5
Cloud OnBoard
4
Cloud PubSub
1
Cloud Run
1
Cloud Storage
1
Cloud Study Jams
3
Cloud Summit
1
Cloud Test Lab
2
Cloudflare
1
CNN
1
Coalition for Better Ads
2
CocoaPods
1
code review
1
codejam
5
codelab
5
Codepen
1
Colaboratory
1
Common Criteria
1
Community
7
compatibility
1
Compose
1
compose camp
1
compute engine
3
consent
1
Contests
1
Context
1
controls
1
Conversation API
1
conversations
2
conversion
1
Cookie
10
Coral
3
core web vitals
1
COVID-19
2
Crash Reporting
2
Crashlytics
3
cryptography
1
Custom Element
1
Custom Model
1
CWV
2
dark theme
1
Dart
2
data retention
1
DataCenter
1
datacloudsummit
1
Daydream
4
deck.gl
2
Deep Learning
4
Delegation
1
Demo Party
1
Design Patterns
1
Design Sprint
3
DesignBytes
1
Designer
1
DevArt
3
DevBytes
6
Developer
15
Developer Console
4
Developer Library
1
Developer Preview
6
Developer Relations
3
Developer Review
1
Developer Student Club
1
DEVELOPERS
1
Developers Story
4
DevFest
12
DevFestX
3
DevOps
1
devtools
4
Dialogflow
1
Differential privacy
2
Digital Asset Links
1
Digital Goods API
1
directions api
1
DirectShare
1
Discover
1
distance matrix api
1
DNS-over-HTTPS
4
Domain
1
Doodle
1
DoubleClick
4
Doze モード
1
drive
2
DSA
1
DSC
1
DX
1
Dynamic Links
3
EarlGrey
1
Easter Egg
1
ECMAScript 2015
1
Eddystone
4
Edge
1
egypt
1
encoder
1
Encryption
1
English
2
environment api
1
Envoy
1
error
1
ES2015
1
ES2016
1
ES6
2
ES7
1
eta
1
Event
7
events
3
Explore
1
extensions
1
external
1
Featured
25
Feed
2
feed-based extensions
3
feeds
1
FIDO
7
filter
1
final release
1
Firebase
123
Firebase Admin SDK
6
Firebase Analytics
10
Firebase Auth
4
Firebase Cloud Messaging
10
Firebase Crashlytics
2
Firebase Database
5
firebase for games
1
Firebase Libraries
1
Firebase Notifications
1
Firebase Performance
3
Firebase Remote Config
6
firebase summit
1
Flash
1
FLEDGE
1
FLoC
2
Flutter
8
Flutter App Development
1
flutter3
1
font
3
fraud
1
G Suite
19
game
43
Game Developers Conference 2018
1
Game Developers Conference 2019
1
Game Development
1
gaming
1
gaql
8
Gboard
2
gc_datacloud
1
GCCN
1
GCP
17
GCPUG
1
GDC
1
GDD11JP
56
GDD2010JP
23
GDE
2
GDG
22
GDG Cloud
1
gdsc
4
Gemini
5
Gemma
1
generative AI
4
Geo
55
Gingerbread
1
GLIDE
5
global foundries
1
Gmail
6
Gmail API
3
Go
1
Go Checksum Database
1
golang
5
goo.gl
1
Google
8
Google account
1
Google Analytics
4
Google API
2
Google Apps
14
Google Apps Script
4
Google Assistant
13
Google Assistant SDK
2
Google Binary Transparency
1
Google Cast
8
Google Chat
3
Google Cloud
49
Google Cloud Day
10
google cloud innovators
2
Google Cloud INSIDE Digital
2
Google Cloud INSIDE Games & Apps
9
Google Cloud INSIDE Media
1
Google Cloud INSIDE Retail
3
Google Cloud Messaging
11
google cloud next
4
google cloud next tokyo
3
Google Cloud Platform
16
Google Code-in
1
Google Dev Library
1
Google Developer Experts
2
google developer groups
1
google developer student clubs
1
Google Developers Academy
1
Google Developers live
5
Google Developers Summit
2
Google Drive
6
Google Earth
1
Google Fit
2
Google for Games
3
Google for Mobile
2
Google for Startups
8
Google for Work
1
Google I/O
26
Google I/O 2024
3
Google Identity Services
6
Google Impact Challenge
1
Google Maps
72
Google Maps Platform
91
Google Meet
1
Google ML Summit
2
Google Open Source Peer Bonus
1
Google Pay
6
Google Photo
1
Google Play
148
Google Play App Safety
1
Google Play Billing
1
Google Play Console
15
Google Play developer distribution agreement
1
Google Play Developer Policies
2
Google Play Game Services
10
Google Play Instant
1
Google Play Services
23
Google Play Store
1
Google Play アプリ署名
1
Google Plus
14
Google Search
8
Google Sheets API
3
Google Sign-In
17
Google Slides API
5
Google Summer of Code
1
Google Tag Manager
1
Google Tensor
1
Google Trust Services
3
Google マップ
4
google_ads_api_v6
1
Google+
2
Googleapps
10
GoogleCloud
5
GoogleCloudDay
5
GoogleCloudInside
1
googlecloudlearn
1
googlecloudnext
2
GoogleGames
1
GoogleI/O
31
GoogleLabs
1
GooglePlay
3
GoogleTV
1
GPS
1
Gradle
1
Growth Academy
1
gRPC
2
GTUG
5
GWT
2
hack4jp
2
hackathon
7
handson
1
Hangouts Chat
3
hardware
2
Hosting
3
hotel
1
How-To Guide
1
HTML5
17
HTML5Rocks
1
HTTP/2
5
HTTPS
19
I/O Extended
7
ID Token
1
Identity
18
Identity Toolkit
1
IGF2010
4
IGF2020
2
Ignite
4
Imagen 2
1
IME
12
Indie Game
7
Indie Games Festival
7
Indie Games Festival 2018
2
Indie Games Festival 2019
12
Indie Games Festival 2020
7
Industry Trends
1
Inevitable ja Night
30
Influence
1
innovators hive
2
Insights
1
Instagram
1
Instant Apps
6
intern
2
Invites
1
IO19
3
iOS
22
IoT
7
IPv6
1
Issue Tracker
2
IWD
1
Japanese
6
Japanese Developer
1
Japanese Input
1
java
1
JavaScript
13
Jetpack
5
Jetpack Compose
6
Journeys
1
K-12
1
Kaggle
1
Key Transparency
1
Knowledge Graph
1
Kotlin
25
Kotlin Android Extensions
1
kotlin api
1
Kotlin Beginners
3
Kotlin Vocabulary
2
Kubernetes
4
l10n
8
latest
18
latest news
1
launch
1
LaunchPad
2
Learn
2
lifull
1
Lighthouse
1
LINE
1
Local AI
1
Location
1
Lollipop
10
Machine Learning
32
MAD Skills
2
MADSkills
2
Maker Faire Tokyo
1
maps compose
1
maps embed api
1
Maps JavaScript API
5
maps on air
1
maps sdk
2
maps transportation
1
Marshmallow
10
Material
1
Material Design
31
MDL
2
MDN
1
MediaPipe
1
Messaging
1
metrics
1
MIDI
2
migration
1
mikan
1
Mixed Contents
4
ML
3
ML Kit
12
mlops
1
Mobile
16
Mobile Bootcamp
4
mobile optimized maps
1
Mobile Sites certification
1
Mobile Vision
4
mod_pagespeed
1
Model Maker
1
monetization
2
monetize
3
Mozc
15
Music
1
NativeDriver
2
NativeScript
1
Navigation
1
NBU
1
ndk
3
Nearby
5
News
1
Next Extended
1
Next Tokyo
4
Nexus
2
Nexus S
1
NFC
1
NIST
1
Node.js
3
notifications
2
Noto CJK
1
Now in Android
13
NPAPI
2
NPN
1
oauth
17
officehour
1
One Tap
2
online security
2
open silicon
2
open source
9
OpenAI
1
opencensus
1
opencloudsummit
1
OpenGL
4
OpenID
3
OpenID Connect
4
OpenSocial
1
opensource
20
OpenTitan
1
Optimization
1
OSV
1
p-max
3
Page Experience
1
passkey
3
Password Manager
4
Payment
8
Payment Handler API
1
Payment Request API
2
PDF
1
PEM
33
people
2
People API
3
Performance
16
Performance budget
1
performance max
2
Performance Monitoring
1
performance report
1
permissions
1
personalization
1
PersonFinder
1
Phishing
2
phone
1
photorealistic 3d tiles
1
Physical Web
3
Pi
1
Pixel
5
Place Picker
1
placements
1
places api
1
places SDK
1
Platform Stability
1
Play Billing
2
Play Billing Library
2
Play Console
2
Player Analytics
4
Playtime 2017
1
Policy
8
policy compliance
2
policy violations
2
polylines
1
Polymer
7
pricing
1
privacy
15
Privacy Sandbox
22
Progressive Web Apps
14
project hosting
1
Promise
2
Promo code
1
Protocol Buffers
1
PRPL
1
publicdata
1
Push API
1
Push Notification
6
PWA
4
Python
3
query builder
8
query validator
1
QUIC
2
quick builder
1
quick start widget
1
QWIKLABS
3
RAIL
1
raspberry pi
1
React
1
React Native
2
reactive programming
1
Realtime Database
9
Recap Live Japan 2019
3
reCaptcha
1
Redux
1
release
7
Remote Config
4
Remote Display API
1
Reporting API
1
Requirements
1
Resonance Audio
1
resource type
1
Rewarded Video Ads
2
RKP
1
rmf
2
routes api
3
RSS
1
Run on OS Login
1
Runtime Permission
1
Rust
2
Safe Browsing
4
safety
1
Sample Code
2
Santa Tracker
1
SBOM
1
schedule
1
schema
2
schema.org
1
Scorecards
1
script
2
SDG
1
sdk
1
search central
1
secur
1
Secure Element
1
security
94
selfie
1
Service Worker
4
SHA-1
1
Sigstore
4
silicon
3
Site Isolation
1
sketchup
1
skywater
1
SLSA
1
smart displays
1
smart home
1
smart shopping campaign
1
SmartLock for Passwords
5
social
4
Social Good
1
Social Media
1
software development
1
solution challenge
2
Solve
1
SPDY
3
speak2tweet
1
speaker
1
Spectre
2
speedometer
1
Spreadsheet
3
ssc
1
ssd
1
SSR
1
stable release
1
startup
7
Storage
3
store sales direct
1
story
2
streetview
3
Study Jams
12
subscriptions
5
sunset
10
Swift
2
SwiftShader
1
Symantec
1
tag
1
tapple
1
Task
4
Team Drive
1
techtalk
13
TensorFlow
43
TensorFlow Federated
1
TensorFlow Lite
8
TensorFlow Object Detection API
1
TensorFlow Probability
2
TensorFlow.js
4
test
4
Test Lab
6
TF Certificate
2
TFX
1
The Fast and the Curious
13
Titan M2
1
Titan Security Key
1
TLS
4
Topics
1
ToS
1
trace
1
Transliteration
1
Transparency
1
Trust
1
Trusted Web Activity
1
Trusty OS
1
TrustZone
1
Twitter
1
UA-CH
1
Udacity
20
Unity
3
update
1
usecase
1
User Agent string
2
UX
5
v10
2
v10.1
1
v11
1
v13
1
v15
1
v3
1
v4
1
v5
1
v6.1
1
v7
2
V8
5
v9
1
valuetrack
1
Verifiable Design
1
vertex ai
1
Vision AI
1
VP9
1
VR
11
Vulkan
2
wafer
1
Watch Face
2
wave
2
Wear OS
3
Weave
1
Web
38
Web Animations
1
Web Components
9
Web Manifest
2
Web Packaging
3
Web Stories
3
Web Story
3
Web Vitals
7
web.dev
1
WebAssembly
6
WebAuthn
1
WebGL
5
Webhook
1
WebM
1
WebMusic
5
WebRTC
1
WebView
1
Windows
1
Women in Gaming
1
Women Techmakers
1
Women Techmakers Scholars Program
1
WomenDeveloperAcademy
1
Wordpress
2
workmanager
1
WTM
8
Xcode
1
YouTube
18
YouTube API
1
youtube select
1
インタビュー
1
コードサンプル
1
サプライ チェーン
1
プライバシー
1
機械学習
3
言論の自由
1
節電
3
定期購入
1
東日本大震災
9
日本語入力
41
ブログ アーカイブ
2025
1月
2024
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2014
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010
12月
11月
Feed
Follow @googledevjp
"プロダクトに関するご意見は
プロダクトフォーラム
にお願いします"