2024 年 6 月 21 日、Google 渋谷オフィスにてパスキー ハッカソンを開催します。
パスキーは FIDO Alliance を中心に Google、Apple、Microsoft などが協力して作る、パスワードに代わるシンプルで安全性の高いログインのための新しい標準技術です。国内でも LINE ヤフー、NTT ドコモ、メルカリなど日本を代表する企業が採用し始めています。今回のハッカソンでは、Google のエンジニアを含めパスキーのエキスパートたちのサポートを受けながら開発を進めることができます。自社製品のプロトタイプ開発の機会にぜひご参加ください。
名称 : パスキーハッカソン東京日時 : 2024 年 6 月 21 日(金) 10:00 - 18:00場所 : Google 合同会社 渋谷オフィス 東京都渋谷区渋谷 3-21-3 渋谷ストリーム会費 : 無料募集 : チーム単位で最大 8 チーム程度。応募が超過した場合は選考を行わせて頂きます。応募締切 : 2024 年 5 月 14 日主催 : Google 合同会社協力 : FIDO Alliance
詳細はこちらのドキュメントをご覧ください。
参加を希望される方は以下のフォームよりお申込みをお願いします。
https://goo.gle/passkeys-hackathon-tokyo-form
内容は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
専用の P-MAX デベロッパー ガイドの公開についてお知らせします。今回は、P-MAX 関連のコンテンツを、デベロッパー ドキュメントのメイン ナビゲーションにある専用タブに移動しました。専用のランディング ページとナビゲーションの更新によって、P-MAX との連携に必要な情報を簡単に見つけられます。
その他の主な改善点は次のとおりです。
この記事は、皆さんから要望があった新機能や今後予定されている機能についてお伝えするシリーズの一部です。今後のアップデートや改善に関する最新情報はデベロッパー ブログをご覧ください。Google Ads API と P-MAX の連携についてのフィードバックも、引き続きお寄せください。サポートが必要な場合は、いつものようにチームにお問い合わせください。
Reviewed by Thanet Knack Praneenararat - Ads Developer Relations Team
本ウェビナーでは、新しくなった Places API の詳細を Google のエキスパートが解説します。
は、ぜひご視聴ください。
多数のご参加をお待ちしております。
名称 : Google Maps Platform ビジネス活用ウェビナー("Maps OnAir") - 新 Places API を使う 5 つの理由 -
日程 : 2024 年 4 月 16 日(火) 14:00 より
開催方法 : オンライン
プログラム :
新 Places API を使う 5 つの理由Google Maps Platform の Places API は、世界で 2 億件を超える商業施設や有名なスポット(プレイス)に関する情報を提供します。昨年リリースした新しい Places API では、Google マップの新たなタイプの情報を利用できるようになりました。たとえば、電気自動車の充電スタンドの空き状況や最大充電速度といったリアルタイムの情報、200 種類以上もの地点のタイプ、車椅子対応の席といったユーザー補助関連情報にも対応します。こうした豊富な地点の情報は、Text Search、Place Details、Place Photos、Nearby Search などの機能向上により、簡単にアプリの中で取得し、表示させることができます。このウェビナーでは、新しくなった Places API の詳細をエキスパートが解説します。
新 Places API を使う 5 つの理由
Google Maps Platform の Places API は、世界で 2 億件を超える商業施設や有名なスポット(プレイス)に関する情報を提供します。昨年リリースした新しい Places API では、Google マップの新たなタイプの情報を利用できるようになりました。たとえば、電気自動車の充電スタンドの空き状況や最大充電速度といったリアルタイムの情報、200 種類以上もの地点のタイプ、車椅子対応の席といったユーザー補助関連情報にも対応します。こうした豊富な地点の情報は、Text Search、Place Details、Place Photos、Nearby Search などの機能向上により、簡単にアプリの中で取得し、表示させることができます。
このウェビナーでは、新しくなった Places API の詳細をエキスパートが解説します。
スピーカー : 勝谷 北斗、Google Cloud 日本・北アジア営業統括, Geo Enterprise
※プログラムの詳細はイベントページをご覧ください。
※ご視聴いただくには、事前登録が必要となります。
※競合他社ならびに報道関係者からのお申し込みはお断りさせていただきます。Google Maps Platform に関する詳しい情報はこちらをご覧ください。ご質問やフィードバックはページ右上の「お問い合わせ」より承っております
Google Developer Student Clubs(GDSC)プログラムは、Google のテクノロジーに関心のある学生向けのコミュニティです。本プログラムでは、学生の皆さんが日々直面している身近なコミュニティ(部活・サークル・研究室)における問題を、テクノロジーの力で解決することを目指しています。
GDSC は、IT 業界に関心のあるすべての学生(18歳以上)なら参加可能です。 世界中の学生達や現役エンジニアとの交流に加え、限定イベントへの参加など、さまざまな活動やワークショップを通じて、学生の開発能力とリーダーシップ力の向上を支援します。
米国を始め、ヨーロッパ、オーストラリア、東南アジア、アフリカ、インド、中東・北アフリカ、ラテンアメリカ地域などなど、合わせて 111 カ国以上、1900 拠点から世界中の学生たちが活動しているグローバルなプログラムです。
GDSC プログラムが日本に展開されて早くも 4 年目となる今年は、さらに日本中で学生エンジニアが増えるよう、応援していきたいと考えています。
先輩 Lead 達に加え、Google 社員や現役エンジニアから学びながら、あなたのキャンパスでも GDSC サークルのリーダーとして活躍してみませんか?
あなたにとって GDSC とは何ですか?
自分にとってGDSCはエンジニアとしての視点を広げてくれた場です。うちの大学では競プロやKaggleなどのコードを書いて点数やレートを稼ぐタイプのコーディングは流行っていますが, 個人開発を行う人間は少ないように思います。GDSCでは個人開発をしている人が多数派で, 自分があまり触れてこなかったけど, 個人開発では必要となる分野を学ぶきっかけになったり, 何がユーザーにとって嬉しいかということを考えてプログラムを書くきっかけになりました。
GDSC プログラムを通じてあなたが影響を受けたことはありましたか?
他のソフトウェアエンジニアとの交流を通じてソフトウェアエンジニアリングに対する思考の枠組みが大きく広がったことです。卒業後もこの楽しさや喜びを広めるために自分のチャプターや外部のコミュニティに貢献していきたいと思います。
- Junichiro Takahashi, GDSC The University of Tokyo Lead
GDSCは私にとって、互いの理解が新しい創造を生むことを、思う存分試行錯誤させてくれたコミュニティです。Leadとしては自分の主体的な言動がコミュニティメンバーにとっての環境であり、それがいかに緻密で重要であるかを経験したことがとても印象的でした!Leadを卒業後は学士を取得し大学院でテクノロジーを生かした人々の相互作用を研究する認知科学を学ぼうと考えています。
- Yujiro Kisu, GDSC Tokyo Metropolitan University Lead
オンライン申請期間 : 2024 年 4 月 1 日(月)~ 6 月 15 日(土)
インタビュー : 2024 年 6 月 3 日(月)~ 7 月 26 日(金)
最終 DSC Lead 発表 : 2024 年 7 月 31 日(水)