Local blog for Japanese speaking developers
YouTube Data API v3 に向けて
2014年3月31日月曜日
Posted by
山口能迪 Developer Relations Team
[この記事は YouTube API Blog に投稿された記事、
Committing to the YouTube Data API v3
を翻訳しています。-山口]
2012 年に YouTube Data API v3 が
リリース
されて以降、多くの方が API v3 で
Next Big Sound
や
Interesante
などの統合サービスを作成してくれました。
YouTube Data API v3 は非推奨化ポリシー対象リストに記載されています。つまり、将来、v3 が非推奨となる 1 年前に、デベロッパーの皆さんにお知らせするということです。ですが、v3 の一部の機能はこの通知リストから除外されています。詳しい一覧は
こちら
でご確認いただけます。おさらいですが、v3 では動画に関連する
Freebase
トピックの情報取得、高度な検索機能、クライアント ライブラリ サポートの改良などの変更が加えられています。
いよいよ、 v3 の改善に注力するために v2 とお別れする時期がやってきました。
非推奨化ポリシー
に従い、2015 年 4 月 20 日まではほとんどの API の機能が使用できます。つまり、新しい API に移行する準備期間が 1 年以上あるということになります。詳しくは、利用規約の
非推奨化ポリシー
をご確認ください。
v3 では v2 のほとんどの機能を引き続き使用できますが、現状では v2 のみで実行できる機能もいくつか残っています。特に
キャプション
管理や
動画コメント
を使用するアプリケーションでは、同等の新機能が使用できるようになるまでは API v2 を使用することになります。Google は、2015 年 4 月の使用停止日までに十分な代替機能を提供することを目標としています。このブログを
購読
したり、YouTube Data API v3 の
改訂履歴
を閲覧したり、Google+ で
+YouTubeDev
をフォローするなどして、最新の情報をご確認ください。
v2 をお使いのデベロッパーで v3 への移行に手助けが必要な場合は、最初に
API v3 のドキュメンテーション
(
日本語版
)や
FAQ
をぜひお読みください。v3 のコンセプトを説明した
API 接続の登録方法
や
OAuth 2.0 認証の実装
(
日本語版
)などの動画も公開されていますので、ぜひご覧ください。
訳註:今回のアップデートでお伝えしたいことは以下の2点です。
v2 API のほとんどが 2015 年 4 月 20 日に廃止されるので、それまでに v3 への移行を実施下さい。
v3 API は非推奨ポリシーの対象になりましたが、これは廃止の際にはその1年前にご案内するというお知らせであり、今回のご案内から1年後に廃止されるという意味ではありません。非推奨ポリシーの詳細に関しては先にあるリンクをご参照下さい。
Google API Expert ミーティング 2 月を開催しました
2014年3月25日火曜日
Posted by
鈴木拓生 Developer Relations Team
Google API Expert は Google が認定した API やツールに精通したデベロッパーの方々です。現在、18 名の Google API Expert が 8 つ の準公式コミュニティを運営し、Google が提供する API やツールを利用するデベロッパーの皆さまをサポートしています。
【準公式コミュニティと API Expert の一覧】
http://sites.google.com/site/devreljp/Home/api-expert
それでは、2 月 25 日に開催された 第 63 回 API Expert ミーティングの内容から、いくつかハイライトをお伝えします。
【全体会より】
全体会では 3 月 25 日に開催される Google Cloud Platform Live をエキスパートの皆様にご案内しました。
米国で開催されるイベントであるため、参加できるエキスパートは残念ながらいませんでしたが、ライブ配信も行われるため、こちらで視聴参加する方はいるとのことでした。
【分科会より】
各技術分野で行われている分科会からいくつかトピックを取り上げます。
- Chrome Cast に対応した Google Play Services 4.2 がリリースされました。 [
http://goo.gl/pF1awH
]
- Google Cloud Platform Live が 3 月 25 日に開催されます。ライブ配信を視聴することもできますが、事前に登録が必要です。 [
http://goo.gl/HOYgny
]
次回の API Expert ミーティングは 2014 年 3 月下旬に開催を予定しています。
Chrome ウェブストアに、新たな課金と公開オプションを導入
2014年3月24日月曜日
Posted by
北村英志 Developer Relations Team
デベロッパーのみなさまが、金銭面の管理よりも、優れたコンテンツやサービスの開発にできるだけ多くの時間を費やせるよう、すべての Chrome ウェブストア アイテムの公開手順の自動化と、課金を容易にするツールとサービスを Chrome ウェブストアに新たに導入します。
表 1: Chrome ウェブストア(以下「CWS」)のアイテム別の課金方法
ホスト型アプリ
パッケージ型アプリ
拡張機能
テーマ
無料トライアル
✓
✓
new!
✓
new!
×
前払い
✓
✓
✓
new!
✓
new!
サービス登録
✓
✓
✓
new!
×
アプリ内課金(IAP)
デジタルグッズ用 Google ウォレット
CWS 管理型 IAP
new!
CWS 管理型 IAP
new!
×
管理型アプリ内課金
機能は、従来のソリューションでデベロッパーが行っていた操作を簡略化するもので、拡張機能とテーマにも利用できるようになりました。アプリ内の製品すべてを直接、
デベロッパー ダッシュボード
で作成・管理できるようになり、支払用のトークンを埋め込んだり、販売時に動的に生成・提供したりする必要がなくなりました。製品の有効・無効設定、ローカライズした説明文の表示、地域別の価格設定が可能で、ライセンスは Chrome ウェブストアが管理します。
今回 Chrome のパッケージ型アプリと拡張機能についても利用できるようになった
無料トライアル機能
は、アイテムの購入前に一定期間使えるように設定できる機能です。ユーザーに有料アイテムを試してから購入する選択肢を提供できます。
ウェブストア アイテムへの有料アイテムの設定だけでなく、公開方法もより簡単になりました。
Chrome ウェブストア API
を強化し、ウェブストア内でプログラムによるアイテムの作成、更新、公開ができるようにしました。ビルド プロセスおよびデプロイ プロセスを自動化している場合は、この API を使用することでウェブストアの公開フローを既存のプロセス内に統合できるようになります。
これらの新機能を、ぜひお試しください。ご利用になってのご意見やご感想は、
Google+ のデベロッパー向けページ
、または
デベロッパー フォーラム
にお寄せください。
GDG DevFest Japan 2014 Spring が開催されます
2014年3月20日木曜日
Posted by
鈴木拓生 Developer Relations Team
Google Developers Group (GDG) コミュニティの皆さんが主催する開発者向けイベント「GDG DevFest Japan 2014 Spring」が開催されます。
DevFest は Google が主催するのではなく、GDG コミュニティの皆さんが開催し、講演し、学び教えあうということが特徴です。
今回、
日本各地で活動する GDG
が協力し、春の京都でイベントを開催することになりました。Android の最新情報や Google App Engine 等に関するセッションや、Google Compute Engine, Google Apps Script 等のハンズオンを GDG オーガナイザーの方と GDE(Google Developers Expert)が行います。
また、セッションとは別に普段なかなかお会いすることができない、各地の GDG オーガナイザーの方が一同に揃って各地のコミュニティ情報等を共有するトークセッションも開催されます。
詳細なアジェンダは
こちら
になります。
イベント概要
日程:2014 年 4 月 6 日(日) 10:00 ~ 18:00 (受付 9:30 ~)(終了後、同会場にて懇親会があります)
場所:京都リサーチパーク
参加費:無料
定員:100 名(先着順)
主催:GDG Japan
協力:Google
イベントの詳細やお申し込み方法は「
GDG DevFest Japan
」のサイトでご確認ください。
開発者の皆様の参加をお待ちしております。
Google 日本語入力におけるシステム要件の更新について
2014年3月14日金曜日
Posted by
鈴木拓生 Developer Relations Team
[Google 日本語入力チームのソフトウェアエンジニア、小松弘幸から Google 日本語入力の最低動作環境についてのお知らせです。- 鈴木]
身の回りでは、さまざまな春の気配が訪れてきています。近所の公園では梅が満開でした。桜も杉も、もうそろそろですね。
Google 日本語入力をお使いいただきありがとうございます。Google 日本語入力チームでは、これからも各プラットフォームでの最新機能を取り込みつつ、便利で使いやすい製品を今後も提供したいと考えています。そのため、Google 日本語入力のシステム要件を更新させていただきます。今後のバージョンアップに合わせて、順次適用していく予定です。
新しいシステム要件は、以下のようになります。
Windows Vista SP2 以降 (XP はサポート終了)
Mac OS 10.7 (Lion) 以降 (Leopard, Snow Leopard はサポート終了)
Android 4.0 (Ice Cream Sandwitch)以降 (Eclair, Froyo, Gingerbread, Honycomb はサポート終了)
サポートが終了する環境で Google 日本語入力をお使いの場合、今後新しいバージョンを受け取ることはなくなります。自動ではアンインストールされませんので、これまでのバージョンの Google 日本語入力を使い続けることができます。ただし、サポート外になりますことをご了承ください。
これからも、Google 日本語入力をよりよくしようと、チーム一同で開発を進めていきます。お気づきの点がありましたら、ぜひ
プロダクト フォーラム
からお知らせください。みなさんのフィードバックがなによりの励みになります。
悪意ある Chrome 拡張機能からユーザーを守るために Chrome ウェブストアでホスティングしましょう
2014年3月10日月曜日
Posted by
北村英志 Developer Relations Team
Chrome 拡張機能は、ソーシャル ネットワークに投稿したり、応援しているスポーツチームの最新情報を表示するなど、ユーザーのブラウジング体験を向上させる素晴らしい方法のひとつです。多くのサービスでは、便利な拡張機能をバンドルしており、そうした機能の利用に際して Chrome はインストールを実行するかどうかをその都度ユーザーに確認します。しかし、一部の悪意ある拡張機能がユーザーの知らない間にインストールされ、新しいタブのデフォルト表示ページを勝手に別のページに書き換えるなど、ユーザーに好ましくない事態を引き起こすことがあります。
こうした悪意ある拡張機能は Chrome ウェブストア以外のウェブサイトから提供されており、Google がユーザーへの影響を制限することは困難です。そのため Google では、セキュリティの取り組みの一つとして、5 月 1 日より、Windows 向けの安定版およびベータ版において、Chrome 拡張機能をChrome ウェブストアからのみインストールできる制限を追加します。
ただし、Windows 版 Chrome Dev、Canary、Mac 版、Linux 版、Chrome OS 版では、引き続き外部サイトでのホスティングを継続することができます。エンタープライズポリシーおよびデベロッパーモードについても、同様に対象外となります。
Windows
Mac
Linux
ChromeOS
Stable
×
○
○
○
Beta
×
○
○
○
Dev
○
○
○
○
Canary
○
○
--
○
もしご提供中の Chrome 拡張機能が Chrome ウェブストア以外でホストされている場合、5 月 1 日までに Chrome ウェブストアへ移行してください。Chrome ウェブストア以外からインストールされた Chrome 拡張機能は、この日付をもって自動的に無効となります。
なお、Chrome 拡張機能は、Chrome ウェブストアのリスティングに表示されないように掲載することも可能です。
リスティングに表示されないようにするには Chrome ウェブストアの
デベロッパーダッシュボード
で拡張機能の編集画面を開き、公開設定オプションで Trusted Tester を選択して下さい(詳細は公式ドキュメントの
Publishing to test accounts
をご覧ください)。
さらに、すでに既存のインストール手順が独自のウェブサイト上で提供されている場合には、インラインインストール(
Inline Installation
)をご利用いただくことで、同じウェブサイトから Chrome ウェブストアの拡張機能を直接インストールすることも可能です。
Google にとってユーザーの保護は最優先事項であり、今回の変更は、望ましくない拡張機能による影響を解消できると Google では考えています。もしご質問がある場合は、
Chrome API Developers JP
に参加してください。
Google Summer of Code 2014 が開催されます
2014年3月7日金曜日
Posted by
鈴木拓生 Developer Relations Team
[Google 人事部の千谷裕子から Google Summer of Code についての寄稿をもらいました。- 鈴木]
学生の皆さま、オープンソースのコードを書いてみませんか?
Google Summer of Code
(以下 GSoC)は学生にオープンソース開発への参加を奨励するために企画された奨学プログラムです。GSoC はこれまで 100 カ国以上から 8,500 人の学生と 8,300 人のメンターを引き合わせ、過去に 5 千万行ものコードを生み出してきました。
プログラムはすべてオンラインで行われ、世界中の応募者から選抜された学生には、3 か月間のコーディング プロジェクトに集中することを可能にする 5,000 ドルの給付金が支払われます。今年は GSoC 10 周年ということもあり、給付金が 10 % 増しの 5,500 ドルです。
「自分には無理」と思ったあなた!GSoC 経験者で Google 東京 R&D センターで働いているソフトウェア エンジニアの体験談(
2012 年
、
2011 年
、
2010 年
)をご覧のうえ、日本語で GSoC 関係者や経験者に質問したい方はぜひ
GSoC メーリングリスト(日本語)
をご利用ください。経験者曰く、GSoC に参加するのに必要なのはコードを書く情熱とほんのちょっとの勇気です。
さあ、
プロジェクト一覧
を見て、開発者に問い合わせてみましょう。
応募期間: 日本時間 2014 年 3 月 11 日(火)04:00 〜 3 月 22 日(土)04:00
(UTC 協定世界時 2014 年 10 月 10 日(月)19:00 〜 3 月 21 日(金)19:00)
皆様の参加をお待ちしております。
ラベル
.app
1
.dev
1
#11WeeksOfAndroid
13
#11WeeksOfAndroid Android TV
1
#Android11
3
#DevFest16
1
#DevFest17
1
#DevFest18
1
#DevFest19
1
#DevFest20
1
#DevFest21
1
#DevFest22
1
#DevFest23
1
#hack4jp
3
11 weeks of Android
2
A MESSAGE FROM OUR CEO
1
A/B Testing
1
A4A
4
Accelerator
6
Accessibility
1
accuracy
1
Actions on Google
16
Activation Atlas
1
address validation API
1
Addy Osmani
1
ADK
2
AdMob
32
Ads
72
Ads API
131
ads query language
2
ads scripts
2
ads search
1
advanced markers
1
Advanced Protection Program
3
AdWords API
25
adwords scripts
2
aerial view api
1
Agency
1
AI
18
AIY
3
AIY Vision Kit
2
ALPN
1
AMP
120
AMP Cache
9
AMP Camp
2
AMP CSS
1
AMP Extension
1
AMP Fest
1
AMP for Email
4
AMP Optimizer
1
AMP Packager
1
AMP Playground
1
AMP Plugin
1
AMP SSR
1
AMP Story
4
AMP Toolbox
1
amp-bind
1
amp.dev
1
AMPHTML Ads
1
Analytics
9
Andorid
12
Android
400
Android 10
1
Android 11
20
Android 11 Compatibility
1
Android 11 final release
1
Android 11 meetups
1
Android 9
1
android api
1
Android App Bundle
1
Android App Development
23
Android Architecture
1
Android Architecture Components
1
Android Auto
1
Android Design Support Library
1
Android Developer
14
Android Developer Story
4
Android Developers
13
Android Enterprise
6
Android for cars
2
Android Go
1
Android Jetpack
6
Android N
18
Android O
14
Android Open Source Project
1
Android P
7
Android Pay
1
android privacy
1
Android Q
13
Android Ready SE Alliance
1
android security
5
Android Security Year in Review
1
Android StrongBox
1
Android Studio
47
Android Studio 4.1
1
android study jam
1
Android Support Library
6
Android Things
15
Android Tools
2
Android TV
11
Android Vitals
4
Android Wear
29
android11
6
androidmarket
3
androidstudio
1
AndroidX
6
Angular
2
Angular 2
2
AngularJS
2
Announcements
2
Anthos
2
antmicro
1
AoG
1
aosp
1
API
28
APIExpert
45
apk
2
APM
1
app
3
App Action
1
App Bundle
2
app check
1
app engine
24
App Indexing
7
App Invites
6
App Maker
2
App modernization
1
AppCompat
2
Apps Flutter eBay
1
Apps Script
12
AppSheet
1
aprilfool
4
AR
3
Architecture Components
7
ARCore
3
ArtTech
1
asset-based extensions
2
assets
1
Associate Android Developer Certificate
1
Attribution Reporting
1
Audio
7
Auth Code
1
Authentication
9
AuthSub
2
Autofill
5
AutoML
1
Autotrack
2
award
1
Awareness API
1
basemap
1
basic-card
1
Beacons
6
bento
2
BERT
1
Best Practices
1
beta
4
Better Ads Standards
3
BigQuery
10
Billing
1
Biometrics
1
BLE
4
Blink
1
Blockly
1
blogger
1
BodyPix
1
bootcamp
1
Brillo
1
Brotli
2
Budou
1
budoux
1
Buildbetterapps
2
C++
1
Calendar
3
call ads
1
campaign
2
campaignsharedset
1
Campus
1
Canvas
1
Cardboard
4
Career
1
Case Study
3
CCPA
1
CDS 2020
3
CDS Recap 2020
3
Certificate
8
changestatus
1
chrome
261
chrome 98
1
Chrome Apps
1
Chrome Custom Tab
4
Chrome Dev Summit
5
chrome extension
14
Chrome for Android
2
Chrome for iOS
3
Chrome OS
10
Chrome Root Program
1
Chrome Root Store
1
Chrome Tech Talk Night
4
chrome103
1
chrome104
1
chrome108
1
chrome90
1
Chromebook
5
Chromecast
7
chromewebstore
9
Chromium
20
CLI
1
ClientLogin
3
Closure Compiler
1
Cloud
27
Cloud AI Platform
2
Cloud Firestore
5
Cloud Functions
9
Cloud IoT Device SDK
1
cloud messaging
1
Cloud ML Summit
1
Cloud Next
19
Cloud OnAir
5
Cloud OnBoard
4
Cloud PubSub
1
Cloud Run
1
Cloud Storage
1
Cloud Study Jams
3
Cloud Summit
1
Cloud Test Lab
2
Cloudflare
1
CNN
1
Coalition for Better Ads
2
CocoaPods
1
code review
1
codejam
5
codelab
5
Codepen
1
Colaboratory
1
Common Criteria
1
Community
6
compatibility
1
Compose
1
compose camp
1
compute engine
3
consent
1
Contests
1
Context
1
controls
1
Conversation API
1
conversations
2
conversion
1
Cookie
10
Coral
3
core web vitals
1
COVID-19
2
Crash Reporting
2
Crashlytics
3
Custom Element
1
Custom Model
1
CWV
2
dark theme
1
Dart
2
DataCenter
1
datacloudsummit
1
Daydream
4
deck.gl
2
Deep Learning
4
Delegation
1
Demo Party
1
Design Patterns
1
Design Sprint
3
DesignBytes
1
Designer
1
DevArt
3
DevBytes
6
Developer
15
Developer Console
4
Developer Library
1
Developer Preview
6
Developer Relations
3
Developer Review
1
Developer Student Club
1
DEVELOPERS
1
Developers Story
4
DevFest
12
DevFestX
3
DevOps
1
devtools
4
Dialogflow
1
Differential privacy
2
Digital Asset Links
1
Digital Goods API
1
directions api
1
DirectShare
1
Discover
1
distance matrix api
1
DNS-over-HTTPS
4
Domain
1
Doodle
1
DoubleClick
4
Doze モード
1
drive
2
DSA
1
DSC
1
DX
1
Dynamic Links
3
EarlGrey
1
Easter Egg
1
ECMAScript 2015
1
Eddystone
4
Edge
1
egypt
1
encoder
1
Encryption
1
English
2
environment api
1
Envoy
1
error
1
ES2015
1
ES2016
1
ES6
2
ES7
1
eta
1
Event
7
events
3
extensions
1
external
1
Featured
25
Feed
2
feed-based extensions
3
feeds
1
FIDO
7
filter
1
final release
1
Firebase
123
Firebase Admin SDK
6
Firebase Analytics
10
Firebase Auth
4
Firebase Cloud Messaging
10
Firebase Crashlytics
2
Firebase Database
5
firebase for games
1
Firebase Libraries
1
Firebase Notifications
1
Firebase Performance
3
Firebase Remote Config
6
firebase summit
1
Flash
1
FLEDGE
1
FLoC
2
Flutter
8
Flutter App Development
1
flutter3
1
font
3
fraud
1
G Suite
19
game
43
Game Developers Conference 2018
1
Game Developers Conference 2019
1
Game Development
1
gaming
1
gaql
8
Gboard
2
gc_datacloud
1
GCCN
1
GCP
17
GCPUG
1
GDC
1
GDD11JP
56
GDD2010JP
23
GDE
2
GDG
22
GDG Cloud
1
gdsc
4
Gemini
5
generative AI
3
Geo
55
Gingerbread
1
GLIDE
5
global foundries
1
Gmail
6
Gmail API
3
Go
1
Go Checksum Database
1
golang
5
goo.gl
1
Google
8
Google account
1
Google Analytics
4
Google API
2
Google Apps
14
Google Apps Script
4
Google Assistant
13
Google Assistant SDK
2
Google Binary Transparency
1
Google Cast
8
Google Chat
3
Google Cloud
49
Google Cloud Day
10
google cloud innovators
2
Google Cloud INSIDE Digital
2
Google Cloud INSIDE Games & Apps
9
Google Cloud INSIDE Media
1
Google Cloud INSIDE Retail
3
Google Cloud Messaging
11
google cloud next
4
google cloud next tokyo
3
Google Cloud Platform
16
Google Code-in
1
Google Dev Library
1
Google Developer Experts
2
google developer groups
1
google developer student clubs
1
Google Developers Academy
1
Google Developers live
5
Google Developers Summit
2
Google Drive
6
Google Earth
1
Google Fit
2
Google for Games
3
Google for Mobile
2
Google for Startups
8
Google for Work
1
Google I/O
26
Google I/O 2024
3
Google Identity Services
6
Google Impact Challenge
1
Google Maps
72
Google Maps Platform
91
Google Meet
1
Google ML Summit
2
Google Open Source Peer Bonus
1
Google Pay
6
Google Photo
1
Google Play
148
Google Play App Safety
1
Google Play Billing
1
Google Play Console
15
Google Play developer distribution agreement
1
Google Play Developer Policies
2
Google Play Game Services
10
Google Play Instant
1
Google Play Services
23
Google Play Store
1
Google Play アプリ署名
1
Google Plus
14
Google Search
8
Google Sheets API
3
Google Sign-In
17
Google Slides API
5
Google Summer of Code
1
Google Tag Manager
1
Google Tensor
1
Google Trust Services
3
Google マップ
4
google_ads_api_v6
1
Google+
2
Googleapps
10
GoogleCloud
5
GoogleCloudDay
5
GoogleCloudInside
1
googlecloudlearn
1
googlecloudnext
2
GoogleGames
1
GoogleI/O
31
GoogleLabs
1
GooglePlay
3
GoogleTV
1
GPS
1
Gradle
1
Growth Academy
1
gRPC
2
GTUG
5
GWT
2
hack4jp
2
hackathon
7
handson
1
Hangouts Chat
3
hardware
2
Hosting
3
hotel
1
How-To Guide
1
HTML5
17
HTML5Rocks
1
HTTP/2
5
HTTPS
19
I/O Extended
7
ID Token
1
Identity
18
Identity Toolkit
1
IGF2010
4
IGF2020
2
Ignite
4
Imagen 2
1
IME
12
Indie Game
7
Indie Games Festival
7
Indie Games Festival 2018
2
Indie Games Festival 2019
12
Indie Games Festival 2020
7
Industry Trends
1
Inevitable ja Night
30
innovators hive
2
Insights
1
Instagram
1
Instant Apps
6
intern
2
Invites
1
IO19
3
iOS
22
IoT
7
IPv6
1
Issue Tracker
2
IWD
1
Japanese
6
Japanese Developer
1
Japanese Input
1
java
1
JavaScript
13
Jetpack
5
Jetpack Compose
6
Journeys
1
K-12
1
Key Transparency
1
Knowledge Graph
1
Kotlin
25
Kotlin Android Extensions
1
kotlin api
1
Kotlin Beginners
3
Kotlin Vocabulary
2
Kubernetes
4
l10n
8
latest
18
latest news
1
launch
1
LaunchPad
2
Learn
1
lifull
1
Lighthouse
1
LINE
1
Local AI
1
Location
1
Lollipop
10
Machine Learning
32
MAD Skills
2
MADSkills
2
Maker Faire Tokyo
1
maps compose
1
maps embed api
1
Maps JavaScript API
5
maps on air
1
maps sdk
2
maps transportation
1
Marshmallow
10
Material
1
Material Design
31
MDL
2
MDN
1
MediaPipe
1
Messaging
1
metrics
1
MIDI
2
migration
1
mikan
1
Mixed Contents
4
ML
3
ML Kit
12
mlops
1
Mobile
15
Mobile Bootcamp
4
mobile optimized maps
1
Mobile Sites certification
1
Mobile Vision
4
mod_pagespeed
1
Model Maker
1
monetization
2
monetize
3
Mozc
15
Music
1
NativeDriver
2
NativeScript
1
Navigation
1
NBU
1
ndk
3
Nearby
5
News
1
Next Extended
1
Next Tokyo
4
Nexus
2
Nexus S
1
NFC
1
NIST
1
Node.js
3
notifications
2
Noto CJK
1
Now in Android
13
NPAPI
2
NPN
1
oauth
17
officehour
1
One Tap
2
online security
2
open silicon
2
open source
9
OpenAI
1
opencensus
1
opencloudsummit
1
OpenGL
4
OpenID
3
OpenID Connect
4
OpenSocial
1
opensource
20
OpenTitan
1
Optimization
1
OSV
1
p-max
3
Page Experience
1
passkey
3
Password Manager
4
Payment
8
Payment Handler API
1
Payment Request API
2
PDF
1
PEM
33
people
2
People API
3
Performance
16
Performance budget
1
performance max
1
Performance Monitoring
1
performance report
1
permissions
1
personalization
1
PersonFinder
1
Phishing
2
phone
1
photorealistic 3d tiles
1
Physical Web
3
Pi
1
Pixel
4
Place Picker
1
placements
1
places api
1
places SDK
1
Platform Stability
1
Play Billing
2
Play Billing Library
2
Play Console
2
Player Analytics
4
Playtime 2017
1
Policy
8
policy compliance
2
policy violations
2
polylines
1
Polymer
7
pricing
1
privacy
15
Privacy Sandbox
22
Progressive Web Apps
14
project hosting
1
Promise
2
Promo code
1
Protocol Buffers
1
PRPL
1
publicdata
1
Push API
1
Push Notification
6
PWA
4
Python
3
query builder
8
query validator
1
QUIC
2
quick builder
1
quick start widget
1
QWIKLABS
3
RAIL
1
raspberry pi
1
React
1
React Native
2
reactive programming
1
Realtime Database
9
Recap Live Japan 2019
3
reCaptcha
1
Redux
1
release
7
Remote Config
4
Remote Display API
1
Reporting API
1
Requirements
1
Resonance Audio
1
resource type
1
Rewarded Video Ads
2
RKP
1
rmf
2
routes api
3
RSS
1
Run on OS Login
1
Runtime Permission
1
Rust
2
Safe Browsing
4
safety
1
Sample Code
2
Santa Tracker
1
SBOM
1
schedule
1
schema
2
schema.org
1
Scorecards
1
script
2
SDG
1
sdk
1
search central
1
secur
1
Secure Element
1
security
91
selfie
1
Service Worker
4
SHA-1
1
Sigstore
4
silicon
3
Site Isolation
1
sketchup
1
skywater
1
SLSA
1
smart displays
1
smart home
1
smart shopping campaign
1
SmartLock for Passwords
5
social
4
Social Good
1
Social Media
1
software development
1
solution challenge
2
Solve
1
SPDY
3
speak2tweet
1
speaker
1
Spectre
2
speedometer
1
Spreadsheet
3
ssc
1
ssd
1
SSR
1
stable release
1
startup
7
Storage
3
store sales direct
1
story
2
streetview
3
Study Jams
12
subscriptions
5
sunset
10
Swift
2
SwiftShader
1
Symantec
1
tag
1
tapple
1
Task
4
Team Drive
1
techtalk
13
TensorFlow
43
TensorFlow Federated
1
TensorFlow Lite
8
TensorFlow Object Detection API
1
TensorFlow Probability
2
TensorFlow.js
4
test
4
Test Lab
6
TF Certificate
2
TFX
1
The Fast and the Curious
13
Titan M2
1
Titan Security Key
1
TLS
4
Topics
1
ToS
1
trace
1
Transliteration
1
Transparency
1
Trust
1
Trusted Web Activity
1
Trusty OS
1
TrustZone
1
Twitter
1
UA-CH
1
Udacity
20
Unity
3
update
1
usecase
1
User Agent string
2
UX
5
v10
2
v10.1
1
v11
1
v13
1
v15
1
v3
1
v4
1
v5
1
v6.1
1
v7
2
V8
5
v9
1
valuetrack
1
Verifiable Design
1
Vision AI
1
VP9
1
VR
11
Vulkan
2
wafer
1
Watch Face
2
wave
2
Wear OS
3
Weave
1
Web
37
Web Animations
1
Web Components
9
Web Manifest
2
Web Packaging
3
Web Stories
3
Web Story
3
Web Vitals
7
web.dev
1
WebAssembly
6
WebAuthn
1
WebGL
5
Webhook
1
WebM
1
WebMusic
5
WebRTC
1
WebView
1
Windows
1
Women in Gaming
1
Women Techmakers
1
Women Techmakers Scholars Program
1
WomenDeveloperAcademy
1
Wordpress
2
workmanager
1
WTM
8
Xcode
1
YouTube
18
YouTube API
1
youtube select
1
インタビュー
1
コードサンプル
1
サプライ チェーン
1
プライバシー
1
機械学習
3
言論の自由
1
節電
3
定期購入
1
東日本大震災
9
日本語入力
41
ブログ アーカイブ
2024
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2014
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010
12月
11月
Feed
Follow @googledevjp
"プロダクトに関するご意見は
プロダクトフォーラム
にお願いします"