Local blog for Japanese speaking developers
改ざんできないビルドでソフトウェア サプライ チェーンのセキュリティを改善する
2022年5月13日金曜日
この記事は Google オープンソース セキュリティ チーム(GOSST)、Asra Ali、Laurent Simon による Google Online Security Blog の記事 "
Improving software supply chain security with tamper-proof builds
" を元に翻訳・加筆したものです。詳しくは元記事をご覧ください。
最近、世界のオープンソース ユーザーを震撼させるソフトウェア攻撃が話題になっていますが、そのような攻撃の多くは、サプライ チェーンの不完全性に起因しています。つまり、ビルドサーバーに侵入した攻撃者は、
悪意のあるソースファイルを使って
侵害したビルド プラットフォームに
悪意のあるアーティファクトを注入し
、信頼されたビルダーをバイパスして
悪意のあるアーティファクトをアップロードします
。
こういった攻撃は、配信されるアーティファクトが想定されるソフトウェアの制作元によるものでないことを検知する仕組みがあれば、防ぐことができたはずです。しかし、これまでは、ソフトウェア アーティファクトがいつ、どこで、どのように生成されたかがわかる検証可能な情報(来歴と呼ばれる情報)を作成するのは困難でした。この情報があれば、ユーザーはアーティファクトをソースまでさかのぼって検証したり、使用するソフトウェアについてのリスクベースのポリシーを作成したりできます。現在、来歴の生成は広くサポートされてはおらず、既存のソリューションでは、ビルドプロセスを
Tekton Chains
などのサービスに移行しなければならない場合もあります。
このブログ投稿では、偽造できない来歴を生成する新手法について説明します。この手法では、分離に
GitHub Actions ワークフロー
を、正当性の証明に
Sigstore
の署名ツールを利用します。この手法を使うと、GitHub ランナーを利用するプロジェクトで
SLSA 3
(4 つある SLSA「レベル」の 3 つ目で、数字が大きいほど信頼性が高い)を実現でき、アーティファクトが正当で信頼できるものであることをユーザーに対して証明できます。
来歴
SLSA
(「Supply-chain Levels for Software Artifacts」)は、ソフトウェア アーティファクトのサプライ チェーン レベルを表すフレームワークで、開発サイクル全体でプロジェクトの完全性を維持するためのものです。ユーザーは、リリースされたソフトウェアの最終製品をソースまでさかのぼることができます。高い SLSA レベルを実現することで、アーティファクトがデベロッパーの意図したものであることを示す信頼性が向上します。
このブログ投稿では、ビルドの来歴に注目します。ビルドの来歴は、ユーザーにとって重要なビルド情報を提供します。たとえば、誰がリリース プロセスを実行したのか、このビルド アーティファクトは悪意のある改ざんに対して保護されているか、といった内容です。ソースコードの保護方法を表すソースの来歴については、今後のブログ投稿で触れたいと思いますので、ご期待ください。
偽造できないビルド来歴を生成する Go プロトタイプ
改ざんできないビルドの証拠を作成し、ユーザーがそれを検証できるようにするには、以下のことが必要です。
ビルドプロセスから来歴生成処理を分離する
ワークフローに干渉するメンテナから分離する
来歴の検証時にビルダーの身元を確認できる仕組みを提供する
最初の 2 つのポイントに記述されている分離を行うことで、ユーザーは来歴が忠実に記録されたものであるという信頼を得ることができます。これが保証されたエンティティを、信頼されたビルダーと呼びます。
私たちの
Go プロトタイプ
は、3 つの課題すべてを解決します。加えて、ビルドは信頼されたビルダーの中で行われます。これは、ビルドで SLSA 3 の
一時性
要件と
分離
要件が達成されていることを示す保証になります。
機能の仕組み
信頼されたビルダーは、次の手順で作成します。信頼されたビルダーは、ビルドとメンテナの干渉から分離された環境で来歴を生成するために必要になります。
ステップ 1: GitHub ランナーで再利用可能なワークフローを作成する
GitHub の
再利用可能なワークフロー
を利用すると、メンテナの呼び出し元ワークフローとビルドプロセスの両方から分離した仕組みを実現できます。このワークフローで Github Actions を使い、
それぞれのジョブについて仮想マシン(VM)の新しいインスタンス(これをランナーと呼びます)
を作成します。別の VM を作成することで、信頼されたビルダーに必要な分離を実現します。その結果、複数の異なる VM によってプロジェクトがコンパイルされ、SLSA の来歴が生成されて署名されます(下の図を参照)。
GitHub にホストされたランナー
でワークフローを実行することで、実行するコードが実際に意図したワークフローであることが保証されます。
セルフホストのランナー
では、この点は保証されません。このプロトタイプでは、ワークフローで定義された厳密なコードを実行するために、GitHub を利用しています。
再利用可能なワークフローでは、メンテナから干渉を受ける可能性もなくなります。この仕組みがない場合、メンテナがビルダーに干渉するようなワークフローを定義する可能性があります。再利用可能なワークフローを扱う唯一の方法は、呼び出し側のワークフローに公開される入力パラメータを使うことです。そのため、メンテナが
環境変数
、
ステップ
、
サービス
、
デフォルト
によって情報を改変することはできなくなります。
この手法では、いずれかのジョブ(ビルドステップなど)が、別のジョブ(来歴ステップ)によって使われる他のアーティファクトを改ざんする可能性をなくすため、信頼されたチャンネルを使ってデータの完全性を維持しています。
ジョブ出力
を使ってハッシュを送信し(サイズ制限があるため)、そのハッシュを使って信頼されていないアーティファクト レジストリを通して受け取ったバイナリを検証します。
ステップ 2: OpenID Connect(OIDC)を使って外部サービス(Sigstore)に対してワークフローの身元を証明する
OpenID Connect(OIDC)は、ウェブの ID プロバイダ(Google など)で広く使われている標準で、サードパーティに対してユーザーの身元を証明します。現在の GitHub のワークフローは、OIDC を
サポートしています
。ワークフローが実行されるたびに、ランナーは GitHub の OIDC プロバイダからの一意な
JWT トークン
を生成できます。このトークンには、ワークフローの身元に関する検証可能な情報が含まれています。たとえば、呼び出し元リポジトリ、コミットのハッシュ、トリガー、現在の(再利用可能な)ワークフローのパスと参照などです。
ワークフローは、OIDC を使って
Sigstore
の Fulcio ルート認証局に対して自身の身元を証明します。Sigstore は、外部の検証サービスとして振る舞います。Fulcio は、ランナーで生成された一時的な署名鍵を証明する短命の証明書に署名し、それをワークロードの身元と結びつけます。来歴への署名記録は、Sigstore の透明なログ管理サービスである
Rekor
で保持されます。この署名証明書を信頼性アンカーとして使うと、ユーザーが来歴の正当性や来歴が偽造できないことを検証できます。来歴は、信頼されたビルダーの中で作成されている必要があります。
検証
ユーザーは、以下の手順でアーティファクトと署名された来歴を検証できます。
対応する Rekor ログエントリを検索し、署名を検証する
署名証明書から信頼されたビルダーを抽出し、その身元を確認する
来歴情報が想定されるソースとビルドと一致することを確認する
詳しくは、公式リポジトリの
実例
をご覧ください。
ユーザーは、以上の手順を経ることで、信頼されたビルダーによって来歴で示されたコミットのハッシュから生成されたバイナリであるという保証を得ることができます。来歴に含まれる情報が偽造できないことは確かなので、ビルドの「レシピ」を信頼することができ、ソースまでさかのぼってアーティファクトの正当性を追跡することもできます。
補足 : 鍵なし署名
この手法には、追加のメリットがあります。それは、メンテナが署名に使う暗号鍵の管理や配布をする必要がないため、鍵の管理という
悪名高い難題
を回避できることです。OIDC プロトコルでは、ハードコードされた長期間有効なシークレットを GitHub に格納する必要はないため、不適切な鍵管理によって SLSA の来歴が無効になるという問題が起きる可能性はありません。バイナリ アーティファクトがしかるべき来歴を生成した信頼されたビルダーでビルドされたことは、OIDC を利用するだけで検証できます。
次のステップ
SLSA フレームワークを活用すれば、大規模環境でソフトウェアのサプライ チェーンの完全性を確実に保証できることが実証されています。このプロトタイプから、人気の CI/CD システムの最新機能やオープンソースのツールを使えば、考えられている以上に簡単に高い SLSA レベルを実現できることがわかります。改ざん防止(SLSA 3 以上)に対応したビルドサービスの採用が増えれば、オープンソース エコシステムはより充実し、現在のサプライ チェーンにおける簡単に悪用できる脆弱性を 1 つクローズすることにつながります。
ぜひこの機能を試し、採用することをおすすめします。また、プロジェクトへの改善要望も歓迎します。フィードバック、コメント、提案は、
slsa-github-generator-go
と
slsa-verifier
のプロジェクト リポジトリからお送りください。これから数週間のうちに、v1 を正式リリースする予定です。
今後の投稿では、安全なリポジトリ設定を証明する偽造できないソース来歴を追加する方法や、他のビルド ツールチェーンやパッケージ マネージャなどで同じ手法を使う方法について紹介したいと思います。お楽しみに!
Reviewed by
Eiji Kitamura - Developer Relations Team
ラベル
.app
1
.dev
1
#11WeeksOfAndroid
13
#11WeeksOfAndroid Android TV
1
#Android11
3
#DevFest16
1
#DevFest17
1
#DevFest18
1
#DevFest19
1
#DevFest20
1
#DevFest21
1
#DevFest22
1
#DevFest23
1
#hack4jp
3
11 weeks of Android
2
A MESSAGE FROM OUR CEO
1
A/B Testing
1
A4A
4
Accelerator
6
Accessibility
1
accuracy
1
Actions on Google
16
Activation Atlas
1
address validation API
1
Addy Osmani
1
ADK
2
AdMob
32
Ads
73
Ads API
138
ads query language
2
ads scripts
2
ads search
1
advanced markers
1
Advanced Protection Program
3
AdWords API
25
adwords scripts
2
aerial view api
1
Agency
1
AI
20
AIY
3
AIY Vision Kit
2
ALPN
1
AMP
120
AMP Cache
9
AMP Camp
2
AMP CSS
1
AMP Extension
1
AMP Fest
1
AMP for Email
4
AMP Optimizer
1
AMP Packager
1
AMP Playground
1
AMP Plugin
1
AMP SSR
1
AMP Story
4
AMP Toolbox
1
amp-bind
1
amp.dev
1
AMPHTML Ads
1
Analytics
9
Andorid
12
Android
402
Android 10
1
Android 11
20
Android 11 Compatibility
1
Android 11 final release
1
Android 11 meetups
1
Android 9
1
android api
1
Android App Bundle
1
Android App Development
23
Android Architecture
1
Android Architecture Components
1
Android Auto
1
Android Design Support Library
1
Android Developer
14
Android Developer Story
4
Android Developers
13
Android Enterprise
6
Android for cars
2
Android Go
1
Android Jetpack
6
Android N
18
Android O
14
Android Open Source Project
1
Android P
7
Android Pay
1
android privacy
1
Android Q
13
Android Ready SE Alliance
1
android security
5
Android Security Year in Review
1
Android StrongBox
1
Android Studio
47
Android Studio 4.1
1
android study jam
1
Android Support Library
6
Android Things
15
Android Tools
2
Android TV
11
Android Vitals
4
Android Wear
29
android11
6
androidmarket
3
androidstudio
1
AndroidX
6
Angular
2
Angular 2
2
AngularJS
2
Announcements
2
Anthos
2
antmicro
1
AoG
1
aosp
1
API
28
APIExpert
45
apk
2
APM
1
app
3
App Action
1
App Bundle
2
app check
1
app engine
24
App Indexing
7
App Invites
6
App Maker
2
App modernization
1
AppCompat
2
Apps Flutter eBay
1
Apps Script
12
AppSheet
1
aprilfool
4
AR
3
Architecture Components
7
ARCore
3
ArtTech
1
asset-based extensions
2
assets
1
Associate Android Developer Certificate
1
Attribution Reporting
1
Audio
7
Auth Code
1
Authentication
9
AuthSub
2
Autofill
5
AutoML
1
Autotrack
2
award
1
Awareness API
1
basemap
1
basic-card
1
Beacons
6
bento
2
BERT
1
Best Practices
1
beta
4
Better Ads Standards
3
BigQuery
10
Billing
1
Biometrics
1
BLE
4
Blink
1
Blockly
1
blogger
1
BodyPix
1
bootcamp
1
Brillo
1
Brotli
2
Budou
1
budoux
1
Buildbetterapps
2
Business and Leadership
1
C++
1
Calendar
3
call ads
1
campaign
2
campaignsharedset
1
Campus
1
Canvas
1
Cardboard
4
Career
1
Case Studies
1
Case Study
3
CCPA
1
CDS 2020
3
CDS Recap 2020
3
Certificate
8
changestatus
1
chrome
261
chrome 98
1
Chrome Apps
1
Chrome Custom Tab
4
Chrome Dev Summit
5
chrome extension
14
Chrome for Android
2
Chrome for iOS
3
Chrome OS
10
Chrome Root Program
1
Chrome Root Store
1
Chrome Tech Talk Night
4
chrome103
1
chrome104
1
chrome108
1
chrome90
1
Chromebook
5
Chromecast
7
chromewebstore
9
Chromium
20
CLI
1
ClientLogin
3
Closure Compiler
1
Cloud
29
Cloud AI Platform
2
Cloud Firestore
5
Cloud Functions
9
Cloud IoT Device SDK
1
cloud messaging
1
Cloud ML Summit
1
Cloud Next
19
Cloud OnAir
5
Cloud OnBoard
4
Cloud PubSub
1
Cloud Run
1
Cloud Storage
1
Cloud Study Jams
3
Cloud Summit
1
Cloud Test Lab
2
Cloudflare
1
CNN
1
Coalition for Better Ads
2
CocoaPods
1
code review
1
codejam
5
codelab
5
Codepen
1
Colaboratory
1
Common Criteria
1
Community
7
compatibility
1
Compose
1
compose camp
1
compute engine
3
consent
1
Contests
1
Context
1
controls
1
Conversation API
1
conversations
2
conversion
1
Cookie
10
Coral
3
core web vitals
1
COVID-19
2
Crash Reporting
2
Crashlytics
3
cryptography
1
Custom Element
1
Custom Model
1
CWV
2
dark theme
1
Dart
2
data retention
1
DataCenter
1
datacloudsummit
1
Daydream
4
deck.gl
2
Deep Learning
4
Delegation
1
Demo Party
1
Design Patterns
1
Design Sprint
3
DesignBytes
1
Designer
1
DevArt
3
DevBytes
6
Developer
15
Developer Console
4
Developer Library
1
Developer Preview
6
Developer Relations
3
Developer Review
1
Developer Student Club
1
DEVELOPERS
1
Developers Story
4
DevFest
12
DevFestX
3
DevOps
1
devtools
4
Dialogflow
1
Differential privacy
2
Digital Asset Links
1
Digital Goods API
1
directions api
1
DirectShare
1
Discover
1
distance matrix api
1
DNS-over-HTTPS
4
Domain
1
Doodle
1
DoubleClick
4
Doze モード
1
drive
2
DSA
1
DSC
1
DX
1
Dynamic Links
3
EarlGrey
1
Easter Egg
1
ECMAScript 2015
1
Eddystone
4
Edge
1
egypt
1
encoder
1
Encryption
1
English
2
environment api
1
Envoy
1
error
1
ES2015
1
ES2016
1
ES6
2
ES7
1
eta
1
Event
7
events
3
Explore
1
extensions
1
external
1
Featured
25
Feed
2
feed-based extensions
3
feeds
1
FIDO
7
filter
1
final release
1
Firebase
123
Firebase Admin SDK
6
Firebase Analytics
10
Firebase Auth
4
Firebase Cloud Messaging
10
Firebase Crashlytics
2
Firebase Database
5
firebase for games
1
Firebase Libraries
1
Firebase Notifications
1
Firebase Performance
3
Firebase Remote Config
6
firebase summit
1
Flash
1
FLEDGE
1
FLoC
2
Flutter
8
Flutter App Development
1
flutter3
1
font
3
fraud
1
G Suite
19
game
43
Game Developers Conference 2018
1
Game Developers Conference 2019
1
Game Development
1
gaming
1
gaql
8
Gboard
2
gc_datacloud
1
GCCN
1
GCP
17
GCPUG
1
GDC
1
GDD11JP
56
GDD2010JP
23
GDE
2
GDG
22
GDG Cloud
1
gdsc
4
Gemini
5
Gemma
1
generative AI
4
Geo
55
Gingerbread
1
GLIDE
5
global foundries
1
Gmail
6
Gmail API
3
Go
1
Go Checksum Database
1
golang
5
goo.gl
1
Google
8
Google account
1
Google Analytics
4
Google API
2
Google Apps
14
Google Apps Script
4
Google Assistant
13
Google Assistant SDK
2
Google Binary Transparency
1
Google Cast
8
Google Chat
3
Google Cloud
49
Google Cloud Day
10
google cloud innovators
2
Google Cloud INSIDE Digital
2
Google Cloud INSIDE Games & Apps
9
Google Cloud INSIDE Media
1
Google Cloud INSIDE Retail
3
Google Cloud Messaging
11
google cloud next
4
google cloud next tokyo
3
Google Cloud Platform
16
Google Code-in
1
Google Dev Library
1
Google Developer Experts
2
google developer groups
1
google developer student clubs
1
Google Developers Academy
1
Google Developers live
5
Google Developers Summit
2
Google Drive
6
Google Earth
1
Google Fit
2
Google for Games
3
Google for Mobile
2
Google for Startups
8
Google for Work
1
Google I/O
26
Google I/O 2024
3
Google Identity Services
6
Google Impact Challenge
1
Google Maps
72
Google Maps Platform
91
Google Meet
1
Google ML Summit
2
Google Open Source Peer Bonus
1
Google Pay
6
Google Photo
1
Google Play
148
Google Play App Safety
1
Google Play Billing
1
Google Play Console
15
Google Play developer distribution agreement
1
Google Play Developer Policies
2
Google Play Game Services
10
Google Play Instant
1
Google Play Services
23
Google Play Store
1
Google Play アプリ署名
1
Google Plus
14
Google Search
8
Google Sheets API
3
Google Sign-In
17
Google Slides API
5
Google Summer of Code
1
Google Tag Manager
1
Google Tensor
1
Google Trust Services
3
Google マップ
4
google_ads_api_v6
1
Google+
2
Googleapps
10
GoogleCloud
5
GoogleCloudDay
5
GoogleCloudInside
1
googlecloudlearn
1
googlecloudnext
2
GoogleGames
1
GoogleI/O
31
GoogleLabs
1
GooglePlay
3
GoogleTV
1
GPS
1
Gradle
1
Growth Academy
1
gRPC
2
GTUG
5
GWT
2
hack4jp
2
hackathon
7
handson
1
Hangouts Chat
3
hardware
2
Hosting
3
hotel
1
How-To Guide
1
HTML5
17
HTML5Rocks
1
HTTP/2
5
HTTPS
19
I/O Extended
7
ID Token
1
Identity
18
Identity Toolkit
1
IGF2010
4
IGF2020
2
Ignite
4
Imagen 2
1
IME
12
Indie Game
7
Indie Games Festival
7
Indie Games Festival 2018
2
Indie Games Festival 2019
12
Indie Games Festival 2020
7
Industry Trends
1
Inevitable ja Night
30
Influence
1
innovators hive
2
Insights
1
Instagram
1
Instant Apps
6
intern
2
Invites
1
IO19
3
iOS
22
IoT
7
IPv6
1
Issue Tracker
2
IWD
1
Japanese
6
Japanese Developer
1
Japanese Input
1
java
1
JavaScript
13
Jetpack
5
Jetpack Compose
6
Journeys
1
K-12
1
Kaggle
1
Key Transparency
1
Knowledge Graph
1
Kotlin
25
Kotlin Android Extensions
1
kotlin api
1
Kotlin Beginners
3
Kotlin Vocabulary
2
Kubernetes
4
l10n
8
latest
18
latest news
1
launch
1
LaunchPad
2
Learn
2
lifull
1
Lighthouse
1
LINE
1
Local AI
1
Location
1
Lollipop
10
Machine Learning
32
MAD Skills
2
MADSkills
2
Maker Faire Tokyo
1
maps compose
1
maps embed api
1
Maps JavaScript API
5
maps on air
1
maps sdk
2
maps transportation
1
Marshmallow
10
Material
1
Material Design
31
MDL
2
MDN
1
MediaPipe
1
Messaging
1
metrics
1
MIDI
2
migration
1
mikan
1
Mixed Contents
4
ML
3
ML Kit
12
mlops
1
Mobile
16
Mobile Bootcamp
4
mobile optimized maps
1
Mobile Sites certification
1
Mobile Vision
4
mod_pagespeed
1
Model Maker
1
monetization
2
monetize
3
Mozc
15
Music
1
NativeDriver
2
NativeScript
1
Navigation
1
NBU
1
ndk
3
Nearby
5
News
1
Next Extended
1
Next Tokyo
4
Nexus
2
Nexus S
1
NFC
1
NIST
1
Node.js
3
notifications
2
Noto CJK
1
Now in Android
13
NPAPI
2
NPN
1
oauth
17
officehour
1
One Tap
2
online security
2
open silicon
2
open source
9
OpenAI
1
opencensus
1
opencloudsummit
1
OpenGL
4
OpenID
3
OpenID Connect
4
OpenSocial
1
opensource
20
OpenTitan
1
Optimization
1
OSV
1
p-max
3
Page Experience
1
passkey
3
Password Manager
4
Payment
8
Payment Handler API
1
Payment Request API
2
PDF
1
PEM
33
people
2
People API
3
Performance
16
Performance budget
1
performance max
2
Performance Monitoring
1
performance report
1
permissions
1
personalization
1
PersonFinder
1
Phishing
2
phone
1
photorealistic 3d tiles
1
Physical Web
3
Pi
1
Pixel
5
Place Picker
1
placements
1
places api
1
places SDK
1
Platform Stability
1
Play Billing
2
Play Billing Library
2
Play Console
2
Player Analytics
4
Playtime 2017
1
Policy
8
policy compliance
2
policy violations
2
polylines
1
Polymer
7
pricing
1
privacy
15
Privacy Sandbox
22
Progressive Web Apps
14
project hosting
1
Promise
2
Promo code
1
Protocol Buffers
1
PRPL
1
publicdata
1
Push API
1
Push Notification
6
PWA
4
Python
3
query builder
8
query validator
1
QUIC
2
quick builder
1
quick start widget
1
QWIKLABS
3
RAIL
1
raspberry pi
1
React
1
React Native
2
reactive programming
1
Realtime Database
9
Recap Live Japan 2019
3
reCaptcha
1
Redux
1
release
7
Remote Config
4
Remote Display API
1
Reporting API
1
Requirements
1
Resonance Audio
1
resource type
1
Rewarded Video Ads
2
RKP
1
rmf
2
routes api
3
RSS
1
Run on OS Login
1
Runtime Permission
1
Rust
2
Safe Browsing
4
safety
1
Sample Code
2
Santa Tracker
1
SBOM
1
schedule
1
schema
2
schema.org
1
Scorecards
1
script
2
SDG
1
sdk
1
search central
1
secur
1
Secure Element
1
security
94
selfie
1
Service Worker
4
SHA-1
1
Sigstore
4
silicon
3
Site Isolation
1
sketchup
1
skywater
1
SLSA
1
smart displays
1
smart home
1
smart shopping campaign
1
SmartLock for Passwords
5
social
4
Social Good
1
Social Media
1
software development
1
solution challenge
2
Solve
1
SPDY
3
speak2tweet
1
speaker
1
Spectre
2
speedometer
1
Spreadsheet
3
ssc
1
ssd
1
SSR
1
stable release
1
startup
7
Storage
3
store sales direct
1
story
2
streetview
3
Study Jams
12
subscriptions
5
sunset
10
Swift
2
SwiftShader
1
Symantec
1
tag
1
tapple
1
Task
4
Team Drive
1
techtalk
13
TensorFlow
43
TensorFlow Federated
1
TensorFlow Lite
8
TensorFlow Object Detection API
1
TensorFlow Probability
2
TensorFlow.js
4
test
4
Test Lab
6
TF Certificate
2
TFX
1
The Fast and the Curious
13
Titan M2
1
Titan Security Key
1
TLS
4
Topics
1
ToS
1
trace
1
Transliteration
1
Transparency
1
Trust
1
Trusted Web Activity
1
Trusty OS
1
TrustZone
1
Twitter
1
UA-CH
1
Udacity
20
Unity
3
update
1
usecase
1
User Agent string
2
UX
5
v10
2
v10.1
1
v11
1
v13
1
v15
1
v3
1
v4
1
v5
1
v6.1
1
v7
2
V8
5
v9
1
valuetrack
1
Verifiable Design
1
vertex ai
1
Vision AI
1
VP9
1
VR
11
Vulkan
2
wafer
1
Watch Face
2
wave
2
Wear OS
3
Weave
1
Web
38
Web Animations
1
Web Components
9
Web Manifest
2
Web Packaging
3
Web Stories
3
Web Story
3
Web Vitals
7
web.dev
1
WebAssembly
6
WebAuthn
1
WebGL
5
Webhook
1
WebM
1
WebMusic
5
WebRTC
1
WebView
1
Windows
1
Women in Gaming
1
Women Techmakers
1
Women Techmakers Scholars Program
1
WomenDeveloperAcademy
1
Wordpress
2
workmanager
1
WTM
8
Xcode
1
YouTube
18
YouTube API
1
youtube select
1
インタビュー
1
コードサンプル
1
サプライ チェーン
1
プライバシー
1
機械学習
3
言論の自由
1
節電
3
定期購入
1
東日本大震災
9
日本語入力
41
ブログ アーカイブ
2025
1月
2024
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2014
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010
12月
11月
Feed
Follow @googledevjp
"プロダクトに関するご意見は
プロダクトフォーラム
にお願いします"