Google は、2021 年 5 月 18 日 から 20 日にかけ、オンラインにて Google I/O 2021 を開催しました。

例年、Google Developer Groups(GDG)やその他の IT コミュニティの皆さんが、I/O Extended というイベントを各地で開催しています。今年は、Google I/O 2021 で発表のあったセッションの解説や振り返りなど、プロダクト別のさまざまな情報を共有する報告会がオンラインにて開催予定です。

開催される予定のイベントの概要は下記のとおりです。イベントごとにお申し込み方法が異なりますので、参加をご希望の方は、各リンクから詳細をご覧ください。
※リンクがない・開催日時が TBC となっている箇所は、イベント情報が確定次第、随時更新されますので今しばらくお待ちください。


イベント概要

GDG 及びコミュニティ主催

I/O Extended Japan 2021 - Android

日時 : 2021 年 6 月 20 日(日)13:00 ~ 15:35

参加方法 : YouTube Live

参加費 : 無料

主催 : GDG 名古屋、京都、九州

 

日時 : 2021 年 6 月 7 日(月)19:00 ~ 20:30

参加方法 : YouTube Live

参加費 : 無料

主催 : TensorFlow User Group, GDG 東京、GDG 福島 

 

日時 : 2021 年 6 月 15 日(火)19:00~

参加方法 : オンライン

参加費 : 無料

主催 : GDG 東京


日時 : 2021 年 6 月 19 日(土)13:00~ 

参加方法 : オンライン

参加費 : 無料

主催 : GDG 九州


日時 : 2021 年 6 月 23 日(水)19:00~

参加方法 : オンライン

参加費 : 無料


日時 : 2021 年 6 月 22 日(火)19:30~

参加方法 : オンライン

参加費 : 無料

主催 :  GDG 九州、名古屋、奈良、京都 & Flutter Japan User Group (Flutter Tokyo,  Flutter Osaka)


 

日時 : 2021 年 6 月 8 日(火)15:00 ~ 17:00

Google 関係者が、日本のデベロッパー様へのメッセージを交えながら、Core Web Vitals と Trust  Safety について 、最新情報をご紹介します。また、リアルタイムでお寄せいただく質問に回答する時間も設けております。


企業主催

日時 : 2021 年 6 月 21 日(月)19:00~

参加方法 : オンライン

参加費 : 無料

主催 :  株式会社マネーフォワード、株式会社エウレカ、クックパッド株式会社

 

※ リンクがない箇所は、情報が入り次第更新していきます。
※ I/O 報告会を開催したいと考えており、本記事に情報を追加してほしい、というコミュニティオーガナイザーの方がいらっしゃいましたら、こちらのフォームから情報をお寄せください。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。