Demo Party 2013 を開催します
2013年7月8日月曜日
Posted by 山崎富美 Developer Relations Team
7 月中旬に Google 本社から、Android や YouTube、Google+ などを担当する Google のデベロッパーアドボケートやエンジニアが多数来日します。この機会に、日本発のロボットや自作楽器など、テクノロジーを使ったクリエイティブな作品を持ち寄ってデモを行い、交流する Demo Party を開催します。
持参する作品はテクノロジーを活用したもので、一人で持ち運べるサイズのものならば、Google のテクノロジーに関係している必要はありません。日本ならではの作品を互いにデモして交流を深めるとともに、海外への情報発信のきっかけとしませんか?
<イベント内容>
名称:Demo Party 2013
日時:2013 年 7 月 19 日(金) 19:30 - 21:30 (受付 19:00 〜 20:00)
※軽食とドリンクをご用意します。
場所: Google 東京オフィス 六本木ヒルズ森タワー
会費: 無料
主催: Google
内容: 作品展示、プレゼンテーション
ハッシュタグ: #demopa13
※内容は変更される場合があります。
※当日の様子を配信・録画する場合があります(ただし、諸事情により実施しない場合があります)。
<申し込み方法>
●デモを希望される方は以下のフォームよりご登録ください。
※デモ参加の申し込み受付を終了しました。多数のお申し込みをいただきありがとうございます。
※デモ参加者は準備のため 18:00 にご来場ください。
※展示のみでも構いません。
※プレゼンテーションを希望される場合は、原則 3 分、英語で行っていただきます。
※作品の内容によっては参加をお断りする場合があります。
※当日は録音・録画・撮影・ネット配信を行う可能性がありますので、問題ない方のみお申込みください。
●デモを行わず、参加のみを希望される方は以下のフォームよりご登録ください。
※一般参加の申し込み受付を終了しました。多数のお申し込みをいただきありがとうございます。
定員は 120 名です。なお、応募者が定員を上回り次第、応募は終了いたします。
参加が可能な方には後日参加証を送付いたします。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
なお、既に展示が決定しているクリエイターの皆さんは下記のとおりです。
宇田道信さん:自作の電子楽器「ウダー」
石渡昌太さん: 人型ロボットキット「RAPIRO」
7 月中旬に Google 本社から、Android や YouTube、Google+ などを担当する Google のデベロッパーアドボケートやエンジニアが多数来日します。この機会に、日本発のロボットや自作楽器など、テクノロジーを使ったクリエイティブな作品を持ち寄ってデモを行い、交流する Demo Party を開催します。
持参する作品はテクノロジーを活用したもので、一人で持ち運べるサイズのものならば、Google のテクノロジーに関係している必要はありません。日本ならではの作品を互いにデモして交流を深めるとともに、海外への情報発信のきっかけとしませんか?
<イベント内容>
名称:Demo Party 2013
日時:2013 年 7 月 19 日(金) 19:30 - 21:30 (受付 19:00 〜 20:00)
※軽食とドリンクをご用意します。
場所: Google 東京オフィス 六本木ヒルズ森タワー
会費: 無料
主催: Google
内容: 作品展示、プレゼンテーション
ハッシュタグ: #demopa13
※内容は変更される場合があります。
※当日の様子を配信・録画する場合があります(ただし、諸事情により実施しない場合があります)。
<申し込み方法>
●デモを希望される方は以下のフォームよりご登録ください。
※デモ参加の申し込み受付を終了しました。多数のお申し込みをいただきありがとうございます。
※デモ参加者は準備のため 18:00 にご来場ください。
※展示のみでも構いません。
※プレゼンテーションを希望される場合は、原則 3 分、英語で行っていただきます。
※作品の内容によっては参加をお断りする場合があります。
※当日は録音・録画・撮影・ネット配信を行う可能性がありますので、問題ない方のみお申込みください。
●デモを行わず、参加のみを希望される方は以下のフォームよりご登録ください。
※一般参加の申し込み受付を終了しました。多数のお申し込みをいただきありがとうございます。
定員は 120 名です。なお、応募者が定員を上回り次第、応募は終了いたします。
参加が可能な方には後日参加証を送付いたします。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
なお、既に展示が決定しているクリエイターの皆さんは下記のとおりです。
宇田道信さん:自作の電子楽器「ウダー」
石渡昌太さん: 人型ロボットキット「RAPIRO」